りょくけん東京

りょくけんだより
りょくけんだより~ BLOG ~

小豆

小豆って?

「小豆パウダー???」

きな粉みたいな???

はてなが、一瞬いっぱいだった。
そもそも小豆は不思議な豆だ。
豆は、おおよそ、大豆といんげん豆と落花生やソラマメなどの仲間に分かれる。
では、小豆は???

小豆は、もともといんげん豆の仲間とされていたが、現在では”ささげ属”という別のグループを成立させている。
大豆グループでもいんげんグループでもないのだ。
炭水化物もたんぱく質も多いのだけれど、脂質が極端に少ないのが、特徴。

そして、読み方だ。

大豆は、だいず、と読む。
小豆は、しょうずとも読むが、多くは”あずき”と読む。
これは、もともと日本にあった古語”あずき”に、後になって漢字が充てられたことを示唆する。

語源は定かになっておらず、3~4つの説があるようだけれど、あずきの”あ”は、”赤”に由来するようだ。
そして、古語があったと言うことは、古くから日本にあったことを意味する。

実際、紀元前4000年の縄文遺跡から、小豆が発見されているそうだ。
そして、欧米に、小豆は存在しない。
もっと言えば、中国、朝鮮半島、日本などの東アジアの一部の国を除き、小豆は栽培されていない。
原生地も、日本を含む東アジアであることが有力視されているのだ。

6000年以上前から、日本に根付き、今に伝えられてきている小豆。
これを積極的に摂り入れない理由はないのだ。

一覧に戻る

月別アーカイブ月別アーカイブ